ホーム
野菜セットのご案内
菜園日記
菜園 みどりのについて
野菜セット
お知らせ
日々のこと
畑のこと
お問い合わせ
ホーム
野菜セットのご案内
菜園日記
菜園 みどりのについて
野菜セット
お知らせ
日々のこと
畑のこと
お問い合わせ
菜園日記
野菜セット
· 22日 11月 2019
11月22日の野菜セット
11月22日のSセット+香味野菜です。
続きを読む
野菜セット
· 23日 10月 2019
10月23日の野菜セット
10月4周目のMセット+香味野菜です。 朝夕冷え込むこの頃は、鍋や芋煮やスープなど、体の芯から温まるものを食べたくなりまして。そんなイメージで作ってみたセットです◎
続きを読む
野菜セット
· 07日 10月 2019
10月7日の野菜セット
9月の終わりから今日まで、寒暖の差が激しい日々が続きました。そのせいなのかカブとカリフラワーは甘みとうまみが詰まっています。 カブの実は薄切りを塩もみしてオリーブオイルがけ。葉っぱは刻んだお揚げさんと一緒に味噌汁にイン。...
続きを読む
野菜セット
· 21日 9月 2019
9月20日の野菜セット
朝夕は肌寒く、ビールよりも熱燗な日々になってきました。 この時期より登場のサラダ白菜は、豚バラ肉と一緒に酒蒸しにしてポン酢がけ。生ラッカセイは、30分塩茹でして大皿へドン。どちらも酒が進むおつまみです。 メルヘンは、さらに甘くなってまいりました!
続きを読む
野菜セット
· 09日 9月 2019
9月6日の野菜セット
台風による雨と風で、ついてた実はすっかり落ちてしまいました…。 今シーズン、おそらく最後のサンティオです。 三尺ささげやカボチャが登場して、秋っぽいセットになってきました。(ゆ)
続きを読む
野菜セット
· 23日 8月 2019
8月14日の野菜セット
8月14日の野菜セットです(Sセット+香味野菜)。 暑いさなかですがカリフラワーが採れました。 枝豆はリレーで作付けたものをずっと収穫。 初夏~秋のセットには再々顔を出します。 うちでは塩ゆでして食べるばっかりですが、飽きがこないです。 香味野菜にはタイバジルとエゴマの葉を入れました。 タイバジルは「ガパオ」ともいわれる東南アジアのバジルです。...
続きを読む
菜園 みどりのについて
· 23日 8月 2019
ロゴのこと
申し遅れましたが、菜園みどりののロゴマークは、東京にある雑貨メーカー“星燈社(せいとうしゃ)”に制作してもらったものです。 9年前にスタートした星燈社は、手描きの図案をもとに、茶筒や手ぬぐい、ぽち袋などの製品を作っています。...
続きを読む
野菜セット
· 02日 8月 2019
7月31日の野菜セット
あっという間に8月。 畑のようすも日々くるくると変わっていきます。 2回目のきゅうり、上り調子だったのが陰りを見せ始め…。 替わりに、トマトがどんどんとれるようになってきました。 みどりのにあるのは育苗ハウスだけで、 野菜を育てる大きなハウスはないのでトマトも露地での作付けになります。 露地で皮の薄い生食用トマトをつくるのはなかなか難しく、...
続きを読む
畑のこと
· 29日 7月 2019
梅雨が明けて
長い長い梅雨が明けて、暑い暑い夏がやってきました。
続きを読む
日々のこと
· 20日 7月 2019
7月19日の自家用野菜
出荷には回せない、曲がりキュウリに太りすぎたインゲン。 お肌が荒れてしまったナスに尻すぼみのズッキーニ。 見た目が悪くとも、家で食べる分にはじゅうぶん。 週3日ある出荷日のごとに、どうしても見目麗しくない野菜たちが出てしまうため、常に家には野菜がわんさか。 2人で毎週Mセットふたつ分くらいの野菜を食べているんではないかな…。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します